二期会21
オペラの散歩道 二期会blog

二期会アーティスト検索

戻る 検索トップに戻る

 

釜洞 祐子

カマホラ ユウコ
ソプラノ
会員
 


卓越した歌唱力、際立つ品格と存在感で聴衆を魅了するディーヴァ


大阪府出身。神戸女学院大学音楽学部卒業。東京音楽大学オペラ研究科終了。 1982年第51回日本音楽コンクール第1位福澤賞。'83年日生劇場『魔笛』夜の女王役でデビュー,翌年その役に対してジロー・オペラ賞新人賞を受賞。'84年ハンブルク国立劇場来日公演に際し,夜の女王役を急遽代演し絶賛された。 同年秋より文化庁在外研修員としてミュンヘンに留学、'85年ハンブルク歌劇場客員として『魔笛』夜の女王役でヨーロッパデビューを果たす。次いでヘッセン州カッセル歌劇場と契約を結び『後宮よりの逃走』コンスタンツェ役、『魔笛』などに出演するほか,'92年にフリーとなるまでに,『ドン・ジョヴァンニ』ツエルリーナ、『ホフマン物語』オリンピア、『ボエーム』ムゼッタ、『ポッペアの戴冠』ポッペア、『タンホイザー』牧童、・『ジークフリート』森の小鳥などで活躍。特に『セヴィリヤの理髪師』ロジーナ、『ナクソス島のアリアドネ』ツェビネッタでは卓越した歌唱のみならず,役者としての存在感に対しても非常に高い評価を得た。夜の女王役・コンスタンツェ役でハンブルク・ミュンヘン・シュトゥットゥガルト・ブレーメン・ハノーファー・ドレスデンなどの劇場にも客演。 日本国内では,松村禎三『沈黙』オハル、三枝成彰『忠臣蔵』お艶、R. シュトラウス『アラベラ』ズデンカ、『リゴレット』ジルダ、・プーランク『声』など幅広い演目で,新国立劇場をはじめ,諸劇場に出演している。 '94年第22回ジロー・オペラ賞・'00年兵庫県文化奨励賞受賞。'01年ウズベキスタン・カザフスタン両国において、また翌年大阪国際フェスティバルにおいて『夕鶴』に主演、その成果に対して'03年大阪舞台芸術賞を受賞した。 また,オラトリオ・歌曲の分野でも活躍,各地のリサイタルも反響を呼び,多方面から注目されている。'09年11月、東京二期会にてR・シュトラウス『カプリッチョ』に主演、難役とされる伯爵令嬢マドレーヌを見事に演じ切り、公演を成功に導いた。2011年2月、新国立劇場『夕鶴』つう役でも高い評価を得ている。
NHK交響楽団をはじめ,主要オーケストラとの演奏会でブロムシュテット、小澤征爾、デュトワ、鈴木雅明諸氏らより常に高い信頼と評価を得ている。
 また、オラトリオ、歌曲の分野でも活躍、多方面から注目されている。BMGファンハウス、音楽の友社より数枚のCDをリリース。東京音楽大学教授。二期会会員  
釜洞祐子ホームページ
(2013年8月現在)

 
 
 
 
 
戻る 検索トップに戻る